2014年11月17日

こんにちは。
長泉ママラッチのサトミです!

先日、息子の1歳6か月児健診がありました。
1歳6か月児健診って、広報ながいずみの裏に写真が載るのだよね?どんなことやるの?
…と私自身が疑問に思っていたこともあり、今回はその様子をレポートしたいと思います!
(健診時の写真は掲載できませんが、ご了承ください。)

1歳6か月児健診の会場はウェルピアながいずみ

1歳6か月児健診


1ヶ月程前に長泉町からこんなお知らせが届きました。

1歳6か月児健診


健診のお知らせ、問診票、その他いろいろなお知らせの紙が同封されていました。
健診は1歳6か月を迎えた翌月の第2金曜日に実施されます。

さて健診当日。12:30~13:30の間に受付を済ませます。
受付で問診票、母子手帳などを渡し、番号札をもらいます。
この番号順に健診がどんどん進んでいきます。

●写真撮影(希望制)
まず広報ながいずみに掲載される写真撮影がありました。

撮影に入るまでにすでに何度も脱走した息子。
撮影になってもわ~わ~と暴れる暴れる。
広報のカメラ担当の方が持っていたアンパンマンのぬいぐるみを貸してもらい、やっと大人しくなったものの、アンパンマンで隠れて顔が見えないという状況に…。
他の方の3倍くらい時間がかかってしまいました。
写真が苦手な子は、持っていると落ち着き、顔が隠れない小さなおもちゃを持参するといいかもしれません。

●問診
問診票を見ながら、記入漏れがないかなどひとつずつチェックしてもらいます。

●身体計測
身長・体重・頭囲・胸囲などを計測します。
裸になるので、脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。

●歯科検診
先生のお膝にごろんと横になって、歯を診てもらいます。
虫歯がないかなど、歯の状態のチェックです。

●内科診察(選択制、必要に応じて)
内科の先生におなかをポンポンと診てもらいます。

●育児相談(希望制)
子育てに関する悩みや不安等の相談ができます。

●歯科指導・フッ素塗布(フッ素塗布は希望制)
歯みがきのアドバイスなどをしてもらいます。
フッ素塗布をする場合は仕上げ磨き用の歯ブラシを持参します。

●栄養指導
この時期の子どものごはん・おやつなど、栄養に関する話を集団で聞きます。

●保健師相談
健診結果、問診票を見ながら保健師さんと子どもの発育状況や普段の様子についてお話しをします。
積み木を積んだり、お絵かきをしたりもしました。

●ことばの指導(対象者のみ)


以上で終了です。
※健診の内容・順番は変更になる場合があります。

動きたくて仕方ない1歳6か月の子どもを連れての健診なので、ママも時間と心に余裕を持って、健診に臨むと良いかもしれません。

広報ながいずみの裏にはこんな風に掲載されます!

1歳6か月児健診


毎月「いつかはここに載るんだな~」と、遠いことのように思っていたこのページに、もう載ってしまう日が来るなんて!
月日の流れ、そして子の成長は早いものです。
掲載された写真を見て「この撮影のときは大暴れしたな~」なんて振り返る日も来るのでしょうね。

健診は、母子にとって必要で大切なものです。みなさん忘れずに受診してくださいね。



Posted by サトミ at 17:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
1歳6か月児健診
    コメント(0)