2019年02月20日
こんにちは!
長泉ママラッチのサトミです。
ベルフォーレの中に、こんな素敵なカフェがあるのをご存じでしょうか?

YOSEMITE CAFE(ヨセミテカフェ)です。
ベルフォーレの正面入口から入り、左に進むと見えてくるこの看板。

もともとは今の店主、古谷さんのお祖母様が旧246沿いでやっていたお店「喫茶ヨセミテ」。今のお店にかかる看板は当時のものだそうです。
2007年にベルフォーレに移転。2016年に世代交代しリニューアルオープンしました。
テーブル席とカウンター席があり、店内はゆったりとした時間が流れます。


お食事メニューは種類が豊富!

中でもおすすめはこちらのチキンオーバーライス!

こちらはスタンダード。
ニューヨーク市民が愛する屋台メシだそうです。
ボリュームたっぷり。お肉がジューシーでとってもおいしい♡
テリヤキマヨ、チーズなどの味もあり、何度でも食べたくなっちゃう!
ピザベーグルやトーストなど、まだたくさん食べられない子どもにもぴったりなメニューがあるのが嬉しいですね
ミートボールスパゲティは子どもに大人気だそうです!
老若男女、いろんな人が訪れるベルフォーレにあるということで、幅広い年齢の人が食べられるメニューとなっているとのこと。
そしてこちらの目玉商品は、土日限定のレインボーベーグル!

こちらのベーグル、1つ1つお店で手作りしています。
レインボーの色はアイシングクッキーなどで使う着色料が使われているとのこと。
見た目だけでなく、味もおいしい♡
ベーグル特有のむっちり感は残しつつも、食べやすいやわらかさで、小さな子どもからお年寄りまで楽しめます

レインボーベーグルは土日限定ですが、前日のお昼までに5個以上予約すると平日でも入手可能だそうです。
クリスマスやハロウィンなどのイベント時には、季節限定のベーグルも登場するそう!
チェックしてみてくださいね。

昔から使用しているサイフォンで淹れるコーヒーはすっきり飲みやすく、コーヒー苦手な人にもおすすめ!
コーヒーはお持ち帰りもOK。
ベーグル、マフィン、スコーン(日替わり)や、その他のドリンクも種類によってはお持ち帰りできます。


店主の古谷円さん。
とても研究熱心で、新メニューもいろいろ計画中とのこと!
これからのYOSEMITE CAFEの進化が楽しみです!
心地良い店内でいろんなお話を聞かせていただき、ついつい長居してしまいました
店内は子連れでも、一人でも、のんびり過ごしやすい雰囲気。
子ども用のイスはありませんが、ベビーカーでの入店OKです!
ベルフォーレに用がなくても、わざわざ訪れたい、そんな素敵なカフェでした♡

**************************************************************************************
YOSEMITE CAFE
長泉町下土狩821-1長泉町文化センター・ベルフォーレ内
055-987-5500
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜日・祝日
駐車場 あり(ベルフォーレ駐車場をご利用ください)
*ベルフォーレのイベントによって営業日が変わることがあります。インスタ・Facebookでご確認ください。
インスタ:https://www.instagram.com/yosemitecafe/
Facebook:https://www.facebook.com/Yosemite-cafe-249845005513797/
長泉ママラッチのサトミです。
ベルフォーレの中に、こんな素敵なカフェがあるのをご存じでしょうか?

YOSEMITE CAFE(ヨセミテカフェ)です。
ベルフォーレの正面入口から入り、左に進むと見えてくるこの看板。
もともとは今の店主、古谷さんのお祖母様が旧246沿いでやっていたお店「喫茶ヨセミテ」。今のお店にかかる看板は当時のものだそうです。
2007年にベルフォーレに移転。2016年に世代交代しリニューアルオープンしました。
テーブル席とカウンター席があり、店内はゆったりとした時間が流れます。
お食事メニューは種類が豊富!
中でもおすすめはこちらのチキンオーバーライス!
こちらはスタンダード。
ニューヨーク市民が愛する屋台メシだそうです。
ボリュームたっぷり。お肉がジューシーでとってもおいしい♡
テリヤキマヨ、チーズなどの味もあり、何度でも食べたくなっちゃう!
ピザベーグルやトーストなど、まだたくさん食べられない子どもにもぴったりなメニューがあるのが嬉しいですね

ミートボールスパゲティは子どもに大人気だそうです!
老若男女、いろんな人が訪れるベルフォーレにあるということで、幅広い年齢の人が食べられるメニューとなっているとのこと。
そしてこちらの目玉商品は、土日限定のレインボーベーグル!
こちらのベーグル、1つ1つお店で手作りしています。
レインボーの色はアイシングクッキーなどで使う着色料が使われているとのこと。
見た目だけでなく、味もおいしい♡
ベーグル特有のむっちり感は残しつつも、食べやすいやわらかさで、小さな子どもからお年寄りまで楽しめます

レインボーベーグルは土日限定ですが、前日のお昼までに5個以上予約すると平日でも入手可能だそうです。
クリスマスやハロウィンなどのイベント時には、季節限定のベーグルも登場するそう!
チェックしてみてくださいね。
昔から使用しているサイフォンで淹れるコーヒーはすっきり飲みやすく、コーヒー苦手な人にもおすすめ!
コーヒーはお持ち帰りもOK。
ベーグル、マフィン、スコーン(日替わり)や、その他のドリンクも種類によってはお持ち帰りできます。
店主の古谷円さん。
とても研究熱心で、新メニューもいろいろ計画中とのこと!
これからのYOSEMITE CAFEの進化が楽しみです!
心地良い店内でいろんなお話を聞かせていただき、ついつい長居してしまいました

店内は子連れでも、一人でも、のんびり過ごしやすい雰囲気。
子ども用のイスはありませんが、ベビーカーでの入店OKです!
ベルフォーレに用がなくても、わざわざ訪れたい、そんな素敵なカフェでした♡
**************************************************************************************
YOSEMITE CAFE
長泉町下土狩821-1長泉町文化センター・ベルフォーレ内
055-987-5500
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜日・祝日
駐車場 あり(ベルフォーレ駐車場をご利用ください)
*ベルフォーレのイベントによって営業日が変わることがあります。インスタ・Facebookでご確認ください。
インスタ:https://www.instagram.com/yosemitecafe/
Facebook:https://www.facebook.com/Yosemite-cafe-249845005513797/
**************************************************************************************
※この記事は、2019年2月現在の情報です。
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
子育てママライターが長泉町の魅力をお伝えします!
長泉ママラッチ http://mamarazzi.jp/
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
※この記事は、2019年2月現在の情報です。
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
子育てママライターが長泉町の魅力をお伝えします!
長泉ママラッチ http://mamarazzi.jp/
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
Posted by サトミ at 15:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。