2014年11月06日
こんにちは。
長泉ママラッチのサトミです!
今日はママラッチとしての初仕事!
玉泉寺で行われている「秋の手づくり市」の取材に行ってきました。
玉泉寺は長泉町南一色にあるお寺。
お寺の情報はママラッチaozoraさんのブログをご覧ください。
この手づくり市は、今年で4回目の開催だそうです。
会場の中に入ると、木のいい香り…♡

ハンドメイドの可愛い雑貨や洋服が、オシャレにディスプレイされています。
作家さんのセンスがきらりと光る作品ばかりで、ついつい見入ってしまいます。



子どもがつけたら絶対かわいい!トリのポシェット。

こんな鍋つかみがあったらお料理が楽しくなりそう!

ジャムやお菓子などもありました!
ちょっとしたお土産にぴったりですね。

楽風さんのお弁当も500円で販売しています!
美味しくてヘルシー!子どもにも安心です。

お弁当は外のテーブルでいただきました。

お寺の中で、ちょっと静かな気持ちで
心のこもったハンドメイド作品をゆっくり見て、買えるなんて
ちょっと贅沢ですね。
明日11/7(金)も開催されますので、ぜひ遊びに出かけてみてくださいね!
******information******
玉泉サンガ 秋の手づくり市
2014年11/6(木)・7(金)
10:00~14:00
玉泉寺 檀信徒会館(長泉町南一色149)
055-988-7899
★玉泉ブログ 日々是好日
http://gyokusanga.exblog.jp/
☆駐車場はお寺の前と横に2箇所、10数台停められます
☆会場はお寺の隣に立つ木造の会館です↓

長泉ママラッチのサトミです!
今日はママラッチとしての初仕事!
玉泉寺で行われている「秋の手づくり市」の取材に行ってきました。
玉泉寺は長泉町南一色にあるお寺。
お寺の情報はママラッチaozoraさんのブログをご覧ください。
この手づくり市は、今年で4回目の開催だそうです。
会場の中に入ると、木のいい香り…♡
ハンドメイドの可愛い雑貨や洋服が、オシャレにディスプレイされています。
作家さんのセンスがきらりと光る作品ばかりで、ついつい見入ってしまいます。



子どもがつけたら絶対かわいい!トリのポシェット。

こんな鍋つかみがあったらお料理が楽しくなりそう!

ジャムやお菓子などもありました!
ちょっとしたお土産にぴったりですね。

楽風さんのお弁当も500円で販売しています!
美味しくてヘルシー!子どもにも安心です。

お弁当は外のテーブルでいただきました。

お寺の中で、ちょっと静かな気持ちで
心のこもったハンドメイド作品をゆっくり見て、買えるなんて
ちょっと贅沢ですね。
明日11/7(金)も開催されますので、ぜひ遊びに出かけてみてくださいね!
******information******
玉泉サンガ 秋の手づくり市
2014年11/6(木)・7(金)
10:00~14:00
玉泉寺 檀信徒会館(長泉町南一色149)
055-988-7899
★玉泉ブログ 日々是好日
http://gyokusanga.exblog.jp/
☆駐車場はお寺の前と横に2箇所、10数台停められます
☆会場はお寺の隣に立つ木造の会館です↓
Posted by サトミ at 21:38│Comments(0)